【内閣改造】国会席次、ナンバー2に野田聖子氏!
改造内閣の衆参両院本会議場での閣僚席(ひな壇)席次が3日、決まった。
議員席から見て演壇右側のナンバー2とされる位置には、野田聖子総務相が座ることになった。
演壇左の安倍晋三首相の隣には、引き続き麻生太郎副総理兼財務相が座り、次いで茂木敏充経済再生担当相、菅義偉官房長官の順で並ぶ。
首相官邸の閣僚応接室の席次は、首相から見て左隣に麻生氏、ナンバー3とされる右隣には新たに茂木氏が座る。
参照元:ヤフーニュース
国会席次、ナンバー2に野田氏=内閣改造
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000093-jij-pol
スポンサーリンク
名無しさん
夜のカラ騒ぎの場合、ひな壇の真ん中は、ルックスとトークの力で決まるが、国会の席次は、ルックス関係ないよね?
名無しさん
世襲内閣 これ以外考えられない。
名無しさん
この女に古賀や野中が変な知恵をつけなければいいが。
名無しさん
野田さんにポスト与えて都民ファとの合流阻止の姦計だな。
安倍は国民ファーストじゃなく、自分ファースト。
どんなに大臣の顔触れ変えても、なんにも変わらない。
安倍は国民ファーストじゃなく、自分ファースト。
どんなに大臣の顔触れ変えても、なんにも変わらない。
名無しさん
古賀さんの
つかいっぱ的な…
つかいっぱ的な…
名無しさん
豊田議員より怖い
名無しさん
とりあえずは半年様子見で、稲田並みにポカしたら即解任な。
流石に稲田の件で後手後手に回すようなマネはしないだろうけど。
流石に稲田の件で後手後手に回すようなマネはしないだろうけど。
名無しさん
稲田大臣えこひいき隠し3回当選で大臣起用何かと
言われてきたが今回3回当選農水大臣(斎藤9)起用で稲田前大臣だけではないよのアピール起用しか見えない。
言われてきたが今回3回当選農水大臣(斎藤9)起用で稲田前大臣だけではないよのアピール起用しか見えない。
名無しさん
期待するんだよ、最初は……
大丈夫だと思うんだよ、最初は……
大丈夫だと思うんだよ、最初は……
名無しさん
麻生と菅がナンバー2ねー
実績がまるでない閣僚やね
アベノミクスの責任を取るつもりは更々ないし
沖縄への無慈悲な政策も
何も責任とらないで
退職金だけが増えるんやろね
実績がまるでない閣僚やね
アベノミクスの責任を取るつもりは更々ないし
沖縄への無慈悲な政策も
何も責任とらないで
退職金だけが増えるんやろね
名無しさん
この人マンナンライフ叩いてた方ですよね
総務大臣ってまともな人就任しないですね
総務大臣ってまともな人就任しないですね
名無しさん
だが、迷走台風の進路が心配だ。
名無しさん
今年の夏は
おもしろ女性が活躍する夏だ!
野田聖子さんにも
奮ってなんかやらかしてもらいたい︎
おもしろ女性が活躍する夏だ!
野田聖子さんにも
奮ってなんかやらかしてもらいたい︎
akal
高市くんがいなくなって、せいせいしたけど、今度の総務大臣もnhkと癒着すんの? まあね、誰がやっても同じ事、長い物には巻かれろ方式、いつになったらまともな人が政治をやる野田ろうか?
名無しさん
我々国民の資質が問われる時が来たようですね。
名無しさん
閣僚のメンバーは代わったけど、森友や加計問題他からは逃げられませんよ。国民は信用してませんから。
名無しさん
深刻な人材不足。
笑い事じゃないわ
笑い事じゃないわ
iOS
おいおい大丈夫か?!
名無しさん
本人にはナンバー2が本当に必要なのか?
本当の考え方、政治家とはけしてそんな事はどうでも良いはず
安倍首相を跳ね除ける政治真意があるはず
なめてかかるな、安倍総理
本当の考え方、政治家とはけしてそんな事はどうでも良いはず
安倍首相を跳ね除ける政治真意があるはず
なめてかかるな、安倍総理
Fuku
一応、女性だから
今回は女性が少ないし、目立つところにしないと
小泉の時の田中真紀子に似てきた
これから女性はもっと前に出ないとと言って、後ろでドレスの裾を踏んでいるような
今回は女性が少ないし、目立つところにしないと
小泉の時の田中真紀子に似てきた
これから女性はもっと前に出ないとと言って、後ろでドレスの裾を踏んでいるような
名無しさん
席次なんてどうでもよくない?
名無しさん
誰をどこに入閣させようが、どんな政策を打ち出そうが、森友、加計問題を国民誰もが納得いく説明が出来なくてはダメ。
名無しさん
敵を抱え込む安倍さんの作戦が功を奏すれば良いけど、下手打つとマスコミをバックに野田さんに乗っ取られてしまう可能性もある・・・
野田さんも河野さんも中韓派だから怖いね。
野田さんも河野さんも中韓派だから怖いね。
名無しさん
上が変わらないと、何も変わらない。
名無しさん
野田は蓮舫と変わらない思想をもった左派で
反安倍の急先鋒なのに…
同じく左派で安倍首相とは思想が合わない二階俊博を
取り込んだみたいに、党内の左派を抱き込む作戦か?
反安倍の急先鋒なのに…
同じく左派で安倍首相とは思想が合わない二階俊博を
取り込んだみたいに、党内の左派を抱き込む作戦か?
名無しさん
ナイス
〇〇ちゃんに
引導を渡してください
期待してます。
〇〇ちゃんに
引導を渡してください
期待してます。
Gizumo
権力にしがみつく女議員ってよくいるパターン実績残さないと無残なことになるでしょう。安倍さんの狙いはそこかな。
スポンサーリンク
名無しさん
野田さん、ぜひ電波オークション導入を実現させて下さい。
名無しさん
そんな席次はどうでも良い。
名無しさん
野田聖子は、郵政民営化で党を出て、そのあと安倍の理解と尽力で復党させてもらった経緯があるから、根本的なところでは絶対に安倍に逆らえないはずだ。また、逆らう気もないであろう。ふだん多少反抗的な態度はとっていても。だから、安倍にとっては、ちょうどいいパンダみたいな存在じゃないの?一見、非お友だちを内閣に入れているように見えるし。たしかに友だちではないけれど、しもべ程度だと思うけどね。麻生も腹の底では、「たいしたことない」と思っているからこそ笑っていられるんでしょ。やっぱり、内閣の雰囲気を変えたいという安倍の悲願が反映しているように思える。それに対して理解を示すか、シニカルに受け止めるかで支持率に差が出てくる。
名無しさん
内閣改造しても変わらないでしょ、
政治家改造しないとね。
政治家改造しないとね。
名無しさん
JR岐阜駅前の黄金の織田信長像の横にスーパーカブに股がり郵便配達中の像でもつくりましょ。手紙の内容はお互い裏切りには注意致しましょう。
名無しさん
野田さんは何故こんなに批判されてるの?
名無しさん
低能安倍らしい事してあげるよね…
野田聖子のこれまでの実績は素晴らしいものがあるんだろうね…
野田聖子を推して女性票含め支持率をアップさせようとしている姿が低能安倍らしいね
野田聖子のこれまでの実績は素晴らしいものがあるんだろうね…
野田聖子を推して女性票含め支持率をアップさせようとしている姿が低能安倍らしいね
名無しさん
安倍さんにとっては,閣僚人事そのものはある意味飾りに過ぎず,最近の発言でむやみに真摯だの反省だのを言うのと通じるものがある.結局,この政権の隠れた部分に関しては何も変わっていない.加計にしても森友にしても,暗躍したのは表に出ない役職の政治家と官僚.表に出る人達で不評を買ったのは,ご本人たちそのものが無能でドジだったから.
名無しさん
野田氏に・・・
文春砲が炸裂しなければ良いんですが・・・
残念!!!
文春砲が炸裂しなければ良いんですが・・・
残念!!!
moro181
安倍政権と距離を置くと言っても結局大臣の椅子をもらえば、ホイホイと付いて行ってしまうんでしょう。
so〜
まだまだ特に母の存在が必要なお子様だと思う。障害のある子の母は働いてはいけないのか…など意見がでるけど、熱があろうが、肺炎になりかけていても、政治にむかわなければいけない。ケアが更に必要なお子様ならなおさらしわ寄せはお子様にいくと思います。。
名無しさん
昔の名前で出ていますという感じだな。野田聖子さん
夫ピンS
最近周りばかり目立って安倍ちゃんが目立ってないね。
yazu
最初から起用してれば良かったのに
ぐちゃぐちゃになった安倍政権は修復不可能でしょう
野党がもう少し頭を使って質疑をやれば良いけど期待できない
ぐちゃぐちゃになった安倍政権は修復不可能でしょう
野党がもう少し頭を使って質疑をやれば良いけど期待できない
名無しさん
これからどんどんマスコミのあら探しが始まるぞ
名無しさん
この人旦那が外国籍なんだけど大丈夫?
スパイしたり裏切ったら大問題になるから
公選法改正して配偶者が外国籍の人の被参政権剥奪してください!
スパイしたり裏切ったら大問題になるから
公選法改正して配偶者が外国籍の人の被参政権剥奪してください!
名無しさん
民法キー局への制裁とNHKを解体したらヒーローだな。
benkei
一言で言えば、あちゃあ~。
小池さん対策なのかな。
小池さんいい意味でも悪い意味でもプロ。
こんな人事に惑わされない。
もっと、安部さん、情けね~。シャキッとしてよ。
小池さん対策なのかな。
小池さんいい意味でも悪い意味でもプロ。
こんな人事に惑わされない。
もっと、安部さん、情けね~。シャキッとしてよ。
PorscheMacan
安倍『加計隠し』終末内閣スタート・・・。
河野太郎、野田聖子、小野寺、林などはまずまずの人選だ。野田聖子には、籾井からNHKを言論の自由を取り戻してほしい。
安倍終末内閣の骨格(菅、麻生、二階)を残した『加計隠し』が問題。萩生田は最悪で安倍1強での傲慢さのなごり。だが、アイサワ議員を出すまでの勇気はなかったようだ。
支持率低迷は安倍個人の資質・政治姿勢がもたらしたものだ。多くの疑惑が隠ぺいのみで解明しているとは思えない。このままでは、安倍政権の終りが近いと思うのは私だけか?
今回の改造で支持率回復が期待できるかに注目したい。国民をバカにしてはならない。ドンドン湧き出す疑惑が今後も止まりそうにない。サプライズに期待するのは間違いだ。もうなにをやっても支持率回復にはつながらない。焼け石に水。国民の多くは、安倍の議員辞職に期待している。
野田聖子は次期首相候補で五輪後は小池だ。
河野太郎、野田聖子、小野寺、林などはまずまずの人選だ。野田聖子には、籾井からNHKを言論の自由を取り戻してほしい。
安倍終末内閣の骨格(菅、麻生、二階)を残した『加計隠し』が問題。萩生田は最悪で安倍1強での傲慢さのなごり。だが、アイサワ議員を出すまでの勇気はなかったようだ。
支持率低迷は安倍個人の資質・政治姿勢がもたらしたものだ。多くの疑惑が隠ぺいのみで解明しているとは思えない。このままでは、安倍政権の終りが近いと思うのは私だけか?
今回の改造で支持率回復が期待できるかに注目したい。国民をバカにしてはならない。ドンドン湧き出す疑惑が今後も止まりそうにない。サプライズに期待するのは間違いだ。もうなにをやっても支持率回復にはつながらない。焼け石に水。国民の多くは、安倍の議員辞職に期待している。
野田聖子は次期首相候補で五輪後は小池だ。
名無しさん
腹減ったー、今日は何食べようかな?
名無しさん
安倍総理いわく結果を出したい仕事内閣らしい。
出戻りばかりなんですけど、前は何してたの?
出戻りばかりなんですけど、前は何してたの?
名無しさん
スキャンダルは無さそうだし、発言力もある。
反安部だし、ブレーキ効いていい。
反安部だし、ブレーキ効いていい。
名無しさん
女性議員使ってイメージ回復したい訳?
小池さんぐらいじゃなければ逆に今の時期だと
国民の反発くらうでしょ。野田さんが何かに特化
してるならば分かるけど、違うでしょー
小池さんぐらいじゃなければ逆に今の時期だと
国民の反発くらうでしょ。野田さんが何かに特化
してるならば分かるけど、違うでしょー
tomato
総理が変わらないといくらやっても同じ事の繰り返しとしか思えないが。
名無しさん
これは世間の会社でも総務課長が筆頭課長のように、国家行政組織法で総務省が序列1位になっているからでしょう。
珍肉マン
子供の障害をダシに当選した議員の次は、
不妊で同情票の大臣ですか。
不妊で同情票の大臣ですか。
名無しさん
正直改造しても疑念は晴れてないし、意味のないこと。
は?!だから?という気持ち。
は?!だから?という気持ち。
名無しさん
いくら改造してもメディアに映りやすい悪人三羽烏が変わらないからダメ!
名無しさん
お友達優先、独断専行のイメージ払拭のためとはいえ、ずいぶん気を使っているな。でも実質のナンバー2ではないだろ。
d75aru3wo85b
やっぱり野田さんは重要ポストに就くんだ。
名無しさん
トップが真っ黒なのが許せない。
名無しさん
マンナンライフの扱いが心配
名無しさん
野田さんは安倍総理と距離があるといっても、安保、共謀罪に賛成してきたんでしょ。たいした変化は望めない。NHKの受信料を無料にするぐらいのことやれば見直すけど。
名無しさん
河野太郎よりは全然いいんじゃないですか!
名無しさん
私この人嫌い。
みつchan
これで安倍政権の支持率ももっと落ちるかな^^
名無しさん
裏の裏は表って事?
名無しさん
小池に忖度。
名無しさん
野田も、稲田よりはマシというだけのコト。
名無しさん
野放しにして後ろから撃ってくるヤツらに迎合されるよりは良いと。
スポンサーリンク
名無しさん
NHKに安倍総理がフニャフニャ言ってましたが、公共放送の貴重な電波を自分を守るための言い訳に使わないでください。
名無しさん
╭(・ㅂ・)و 野田が消費者行政担当相だった時の、マンナン潰しの悪行は忘れない(笑
森凛太郎
これで安倍内閣はおしまいになってしまうな。
旅烏
政治家という属性の人達の本能的な「権力欲」の凄さというものを再認識させられました。
特に近年の日本は権力欲を隠さない女性議員の露出っぷりが目立ちます。
まあ、遠からず安倍と共に去りぬになると悟っていながらも、何とかこの機会にもう一回大臣やりたいという権力欲には抗し得なかったのでしょう。
ポスト安倍を本気で睨むのなら、沈みかかった泥舟から距離を置くのは当然だと思うのだけど。
それにしても障がいを持って産まれた子供をダシにして前面への露出を狙うのだけは勘弁してほしいところです。
特に近年の日本は権力欲を隠さない女性議員の露出っぷりが目立ちます。
まあ、遠からず安倍と共に去りぬになると悟っていながらも、何とかこの機会にもう一回大臣やりたいという権力欲には抗し得なかったのでしょう。
ポスト安倍を本気で睨むのなら、沈みかかった泥舟から距離を置くのは当然だと思うのだけど。
それにしても障がいを持って産まれた子供をダシにして前面への露出を狙うのだけは勘弁してほしいところです。
名無しさん
座る位置の話じゃないですか、実際のナンバー2は今まで通り…。こんな風に“改造”してみたらと田原氏も助言してくれたんですか…?これが「政治生命を賭けた“冒険”」てしょうか…?
はひふへほ
なんか下らない
名無しさん
野田聖子の地元市民です。
彼女のことも よく知ってます。
酒の飲み過ぎで声潰れていますが、
基本姉御はだで 良い人です。
常識もわきまえていますから
是非 見守ってやって下さい。
彼女のことも よく知ってます。
酒の飲み過ぎで声潰れていますが、
基本姉御はだで 良い人です。
常識もわきまえていますから
是非 見守ってやって下さい。
名無しさん
まだ稲田の方がマシw
名無しさん
閣僚平均年齢60オーバー
議員の定年必要じゃないのか?
議員の定年必要じゃないのか?
名無しさん
嫌なオーラが凄く出てる感じがする。パワハラ凄そう。
名無しさん
なんだかなぁ~。なんか口ばっかりで実績上げてる人物が少ないような・・。特に河野とか野田とか口ばかりでほとんど何もしてきてない。
名無しさん
強気発言が気にかかる。
出世の為には自説を曲げる
上昇志向の強い人。
こんなイメージでしょうか。
人気は有っても
安倍総理の足を引っ張りそう。
出世の為には自説を曲げる
上昇志向の強い人。
こんなイメージでしょうか。
人気は有っても
安倍総理の足を引っ張りそう。
匿名
麻生さん菅さん岸田さん二階さんなどが居るので実質はナンバー2ではないと思います。
名無しさん
別に野田が重要閣僚じゃないと嫌だとか、優遇したとかでなくってさ
旧内務省の系譜の総務大臣は席次がナンバー2になるっていうただのルールなんだけど、そんなことも知らない人がいっぱいるのね
旧内務省の系譜の総務大臣は席次がナンバー2になるっていうただのルールなんだけど、そんなことも知らない人がいっぱいるのね
名無しさん
くだらない
実質が伴うとは思えんな
茶番
実質が伴うとは思えんな
茶番
名無しさん
野田さんも残念な人ですね。大臣ポストに目がくらんでるのかなあ?
名無しさん
麻生さんの実績は?
交代してもいいのでは? お友達にしか見えないけど・・・
交代してもいいのでは? お友達にしか見えないけど・・・
名無しさん
晋ちゃん。見てくれじゃないんだよ。大切なのは、中身だよ。中身。まっ、見てくれも、そんなに良くないけどorz
名無しさん
安部さん不信なのに閣僚が変わっても意味がない。森友、かけ、共謀罪等なぜクリアーにしない国民不信があるのに意味ないね!
kubire
魚は頭から腐る。安倍首相にはこんな諺が浮かびました。周りを変えても肝心な頭を変えないと変わらない。しかし世の中は良い面もあります。多分芯は変わらないので、いずれ国民ファーストに大敗する。しかし、北朝鮮拉致被害者を救出する、NHKを民営化して経済活性化する。等が実現すれば見方も変わるかも。
前船さとみ
麻生さんと菅さん
変えなきゃ駄目だよ。
野田さんを今度は女性総理に担ぎあげる
つもりか?
稲田で失敗したから?
五輪大臣なんで変えたのかな?
67歳に……
五輪の時は
いないことのないように(笑)
変えなきゃ駄目だよ。
野田さんを今度は女性総理に担ぎあげる
つもりか?
稲田で失敗したから?
五輪大臣なんで変えたのかな?
67歳に……
五輪の時は
いないことのないように(笑)
名無しさん
マンナンライフだけ槍玉にあげたのは忘れない
名無しさん
新手の煙幕かな。
興味を一時的にそらすだけだろ。
興味を一時的にそらすだけだろ。
mn***
この方は麻生同様に財政規律重視主義のはず。財政支出も検討すべき今、新政権は経済最優先と言っているが果たして徹底できるのだろうか?不安でもある。
黄門様
安倍も野田もどっちもどっちだけど、野田氏の安倍政権の批判的言葉は何処へ言ったのだろう。
この政権の閣僚になったことで野田氏はこれ以上は無いだろう。
そして政権維持だけ安倍総理、記者会見は相変わらず方便で達者である。
閣僚が優秀でも頭の安倍総理がそのままでは、何も変わった政権などではない。
とにかく、世論を内閣改造に向けさせ、加計問題を忘れさせようとしても国民を欺くことはできない。
問題は問題でハッキリさせていただきたい。
この政権の閣僚になったことで野田氏はこれ以上は無いだろう。
そして政権維持だけ安倍総理、記者会見は相変わらず方便で達者である。
閣僚が優秀でも頭の安倍総理がそのままでは、何も変わった政権などではない。
とにかく、世論を内閣改造に向けさせ、加計問題を忘れさせようとしても国民を欺くことはできない。
問題は問題でハッキリさせていただきたい。
名無しさん
「疑惑隠し内閣」
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
「疑惑の中心人物」の「本人」
が変わらないと、改革への説得力が全くないと思うのだが。
内閣改造って、
wahoo
風避けと日本ファーストへの遠心力摘み取りでしょうね!
名無しさん
総務大臣って国務大臣でしょ?
序列2位の重要閣僚でしょ?
序列2位の重要閣僚でしょ?
名無しさん
舞い上がって変な発言しそうで怖い
wjmt
政界の松田聖子頑張れ
名無しさん
2番目じゃダメでしょうか。
名無しさん
例え信念があっても大臣と言う名には弱いのか
名無しさん
地雷臭半端ない
誰でもいいの?結局さ…
誰でもいいの?結局さ…
スポンサーリンク
「国内」カテゴリーの関連記事