FAで糸井が移籍したオリックス、阪神に対し人的補償を求める考え
オリックスが糸井を「FA奪取」した阪神に対し、人的補償で「鳥谷級」の大物獲得も視野に入れていることが21日、分かった。糸井の年俸はBランクとみられ、FA補償が発生。球団は金銭より選手を求める基本方針を確認した。阪神から提出される28人のプロテクト名簿に主力クラスが漏れた場合、情け無用で強奪も検討している。
オリックス関係者は「高額年俸者でも、残っていれば関係なく取りに行く。鳥谷とか…」と具体名を挙げながら、けん制球を投げつけた。他にも福留、西岡、藤川、能見らベテランも同様に候補とみられる。
参照元:ヤフーニュース
糸井流出オリックス、補償で鳥谷級の大物獲得も視野
参照URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-01741402-nksports-base
スポンサーリンク
名無しさん
2016/11/22 12:41
2016/11/22 12:41
鳥谷とったらオリの戦力ダウン、阪神の戦力アップだな
名無しさん
2016/11/22 11:53
2016/11/22 11:53
いずれにしても、根性論だけの金本が監督じゃだめだな。
名無しさん
2016/11/22 11:21
2016/11/22 11:21
流石に画像の四人はキープされるだろうけど。オリックスでこの四人なら、能見さんかな。後の指導者を考えるなら、福留か西岡かな。
OBも年々年重ねてるし、戦力外で円満引退する選手が減ってきてる。オリックス自身、低迷でコロコロ首脳陣変わって、監督やコーチをやれる人は限られてるはず。
今も大事だが、将来のことも考えないと。そういう補強も大事だし、選手も大事にしないと。
OBも年々年重ねてるし、戦力外で円満引退する選手が減ってきてる。オリックス自身、低迷でコロコロ首脳陣変わって、監督やコーチをやれる人は限られてるはず。
今も大事だが、将来のことも考えないと。そういう補強も大事だし、選手も大事にしないと。
名無しさん
2016/11/22 12:51
2016/11/22 12:51
西岡はプロテクトしておいて欲しい
鳥谷は外していいと思うけど契約的に無理とか?
鳥谷は外していいと思うけど契約的に無理とか?
名無しさん
2016/11/22 12:26
2016/11/22 12:26
プロテクトから漏れて人的補償に選ばれなかった選手って遠回しに両チームからいらないって言われてるようで酷だよね。
名無しさん
2016/11/22 12:17
2016/11/22 12:17
西岡ファンには申し訳ないが…
オリの7番付けて頑張って︎
オリの7番付けて頑張って︎
名無しさん
2016/11/22 11:50
2016/11/22 11:50
こちらは別に阪神の方はいらないけども…
名無しさん
2016/11/22 11:56
2016/11/22 11:56
選ぶとはいえ、まずは阪神が誰を外すかだけどね。狙いは若手~中堅というのがオリの本音だろうな。
名無しさん
2016/11/22 12:14
2016/11/22 12:14
もしこれを一種のトレードと見立てた場合、オリは交換相手を自由に選べる分、普通のトレードよりもむしろ良いくらいかもしれん。
阪神は泣きを見なきゃいいがな。
阪神は泣きを見なきゃいいがな。
名無しさん
2016/11/22 12:20
2016/11/22 12:20
外人除いて28人守れるんならそんな問題ないやろ。
名無しさん
2016/11/22 11:58
2016/11/22 11:58
実際はハヤタになりそうな気がする
名無しさん
2016/11/22 12:02
2016/11/22 12:02
オリックス側には人的補償というプロテクトされていない選手を獲得する権利があるんだから「強奪」ではないでしょ。
名無しさん
2016/11/22 12:47
2016/11/22 12:47
今まで、人的補償で、大物獲ったチームなんかないだろう?
名無しさん
2016/11/22 13:07
2016/11/22 13:07
プロテクトから漏れた選手は獲得していいっていうルールだから。
名無しさん
2016/11/22 12:46
2016/11/22 12:46
ありがとう鳥谷、さよなら鳥谷
名無しさん
2016/11/22 11:39
2016/11/22 11:39
新井良太辺りがヤバそう
名無しさん
2016/11/22 12:21
2016/11/22 12:21
ある意味、FAで選手を獲得するのもリスキーだなぁ。
名無しさん
2016/11/22 12:09
2016/11/22 12:09
藤川はいらないでしょ(笑)
名無しさん
2016/11/22 12:14
2016/11/22 12:14
害鳥は、ホンマ要らん!
でも、同じ関西球団としては、害鳥はお薦めではないので、複雑です。
取って、トレードとかはアリかもね!
でも、同じ関西球団としては、害鳥はお薦めではないので、複雑です。
取って、トレードとかはアリかもね!
名無しさん
2016/11/22 12:03
2016/11/22 12:03
誰がプロテクトから漏れるか決まってからが楽しみやわ
名無しさん
2016/11/22 09:31
2016/11/22 09:31
左、若手が危ないな。
名無しさん
2016/11/22 11:52
2016/11/22 11:52
藤川はいらんでしょ¨
名無しさん
2016/11/22 12:32
2016/11/22 12:32
鳥はいらん!もう、盛期は終わってる。
名無しさん
2016/11/22 12:30
2016/11/22 12:30
プロテクトもひとつの見物
名無しさん
2016/11/22 11:44
2016/11/22 11:44
鳥谷は大物?
生え抜きとして将来的には監督候補、幹部候補でしょうけど、現状では選手としては大物ではないと思います。年俸は立派な大物ですが。
生え抜きとして将来的には監督候補、幹部候補でしょうけど、現状では選手としては大物ではないと思います。年俸は立派な大物ですが。
名無しさん
2016/11/22 11:55
2016/11/22 11:55
駆け引きではあるがオリックスは資金力があるだけに信憑性を持たす事が出来るから阪神も頭を悩ますだろうな。
名無しさん
2016/11/22 12:42
2016/11/22 12:42
仕方ない。
ウチも出しとぉはないが、金本で手を打ってくれへんか。
ウチも出しとぉはないが、金本で手を打ってくれへんか。
名無しさん
2016/11/22 12:30
2016/11/22 12:30
まぁ巨人は江藤と工藤とられた事あるし。名前だけ大物なのか戦力として大物なのかが重要でしょ。
名無しさん
2016/11/22 12:23
2016/11/22 12:23
高宮を獲得したら暴動が起こるであろう。
名無しさん
2016/11/22 08:37
2016/11/22 08:37
そう言ってプロテクト外になった若手の有望株をいただく作戦でもあると思う。
今年はほとんど1軍で試合に出てるから情報も多いだろうし。
ベテランをプロテクトしてたら
梅野、横田、中谷、陽川あたり外れる可能性がある。それくらい良くも悪くも1軍半レベルが多いし。
今年はほとんど1軍で試合に出てるから情報も多いだろうし。
ベテランをプロテクトしてたら
梅野、横田、中谷、陽川あたり外れる可能性がある。それくらい良くも悪くも1軍半レベルが多いし。
名無しさん
2016/11/22 12:05
2016/11/22 12:05
阪神球団は幹部以下監督を変えたほうが良い、選手がかわいそうなぐらい能力のない監督、コーチでは来年も最下位、
名無しさん
2016/11/22 12:29
2016/11/22 12:29
ベテラン、故障持ちの選手を獲っても年俸高いだけで割りに合わないよ、阪神には良い若手沢山いるよ
名無しさん
2016/11/22 12:22
2016/11/22 12:22
西岡なら良いやろ。
通年通して戦力と計算しにくいし。
通年通して戦力と計算しにくいし。
名無しさん
2016/11/22 12:13
2016/11/22 12:13
オリも懲りないね、、
名無しさん
2016/11/22 11:54
2016/11/22 11:54
阪神としては、要らんの 出すチャンスかも。
西岡とか福留とか、そろそろ要らんのとちゃうか。
西岡とか福留とか、そろそろ要らんのとちゃうか。
名無しさん
2016/11/22 12:43
2016/11/22 12:43
たった28人枠に、原口以外の捕手を何人入れられるんだろうね。もしかすると梅野とか微妙??
名無しさん
2016/11/22 09:19
2016/11/22 09:19
くだらぬイヤミの三味線。岩田とか森越とか荒木とかは外れそうだが。
名無しさん
2016/11/22 11:53
2016/11/22 11:53
魅力ない選手ばっかやし無理にとらんでえーやんけ。
名無しさん
2016/11/22 11:51
2016/11/22 11:51
どちらにしても、オリックスのほうがお得な話。
名無しさん
2016/11/22 12:30
2016/11/22 12:30
ベテランより若手を中心にプロテクトしてほしい。
原口はさすがにプロテクトすると思うが
横田や江越あたりは、ベテラン優先にすると漏れかねない。
先のないベテランより、若手をキープするべきでしょう
原口はさすがにプロテクトすると思うが
横田や江越あたりは、ベテラン優先にすると漏れかねない。
先のないベテランより、若手をキープするべきでしょう
名無しさん
2016/11/22 12:02
2016/11/22 12:02
本気で行くなら能見とか福留辺りか?
名無しさん
2016/11/22 12:07
2016/11/22 12:07
ほんで
隼太あたり外れて指名する感じかな(笑)
隼太あたり外れて指名する感じかな(笑)
名無しさん
2016/11/22 11:50
2016/11/22 11:50
鳥谷で糸井が取れるなら大儲けでしょう。
スポンサーリンク
名無しさん
2016/11/22 12:21
2016/11/22 12:21
球児とかプロテクトしたら笑うしかない。でも阪神のやることはよーわからんしなー。
名無しさん
2016/11/22 12:35
2016/11/22 12:35
糸井選手、一人では大したことはできない。
毎試合4打席HR打っても4×130=たかだか520点程度。
前後の打者、チームの全員と心が共有できるかのほうが大事!
阪神優勝だの書いてる新聞あるけど、阪神はそんなチームではないはず。
燃えて勝って、沈んで負けて。でも、男気とどこかに野武士精神を感じるのが阪神、常勝阪神などは心底ファンなら思っていない!
毎試合4打席HR打っても4×130=たかだか520点程度。
前後の打者、チームの全員と心が共有できるかのほうが大事!
阪神優勝だの書いてる新聞あるけど、阪神はそんなチームではないはず。
燃えて勝って、沈んで負けて。でも、男気とどこかに野武士精神を感じるのが阪神、常勝阪神などは心底ファンなら思っていない!
名無しさん
2016/11/22 11:54
2016/11/22 11:54
実績があり、経験もあり若手の見本となる人格者たちなベテラン外すほど、バカではないと思います。
新井さんを実質放出したような感じになって、今年やられたのにそれはないでしょうね。
そもそもベテラン外すほど、プロテクトしたい選手が少ないでしょう。
新井さんを実質放出したような感じになって、今年やられたのにそれはないでしょうね。
そもそもベテラン外すほど、プロテクトしたい選手が少ないでしょう。
名無しさん
2016/11/22 12:56
2016/11/22 12:56
小粒やけど伊藤隼太、良太、ええいー球児も持っていけー岩田もオマケにつけとくわ
名無しさん
2016/11/22 11:11
2016/11/22 11:11
こういうときのために小嶋と鶴を残しとくべきやったか
名無しさん
2016/11/22 11:57
2016/11/22 11:57
鳥谷プロテクト外しても大丈夫。
名無しさん
2016/11/22 12:33
2016/11/22 12:33
面白いなぁ~
名無しさん
2016/11/22 08:12
2016/11/22 08:12
情け無用で強奪も検討している。
この表現おかしいだろ。
正規のルールなんだから。
この表現おかしいだろ。
正規のルールなんだから。
名無しさん
2016/11/22 12:36
2016/11/22 12:36
藤浪が良いな~
爺たちは要らないし
爺たちは要らないし
名無しさん
2016/11/22 12:37
2016/11/22 12:37
西岡は怪我の状態もありますがプロテクト線上ギリギリな気がします。
まぁ能見、鳥谷、福留は100%プロテクトでしょう。
当然オリックスも駆け引きしてきますよね。
良太、伊藤、榎田、オリックスから来た高宮は外れるかなぁ…。
岩田は今シーズンは0点でしたが戦力と考えている気がしますがどうでしょうね。
今成も今季悪かったので微妙ですね。
プロテクト名簿を見て、オリックスが「金銭のみで…」ってのも寂しいけど(苦笑)
まぁ能見、鳥谷、福留は100%プロテクトでしょう。
当然オリックスも駆け引きしてきますよね。
良太、伊藤、榎田、オリックスから来た高宮は外れるかなぁ…。
岩田は今シーズンは0点でしたが戦力と考えている気がしますがどうでしょうね。
今成も今季悪かったので微妙ですね。
プロテクト名簿を見て、オリックスが「金銭のみで…」ってのも寂しいけど(苦笑)
名無しさん
2016/11/22 08:15
2016/11/22 08:15
高代コーチはプロテクトして!
名無しさん
2016/11/22 12:18
2016/11/22 12:18
阪神としては鳥谷取ってくれたらラッキーだろ。
名無しさん
2016/11/22 07:15
2016/11/22 07:15
獲る獲らないは別にしても、オリックスにすれば当然そう言うやろ。
それに阪神も誰か獲られることを分かってて、糸井を獲得したんやから仕方がない。
それに阪神も誰か獲られることを分かってて、糸井を獲得したんやから仕方がない。
名無しさん
2016/11/22 12:24
2016/11/22 12:24
駆け引きはじまってるね
ベテランをプロテクトから外すか否か
オリの本音としては若手の投手が欲しいところだろう
ベテランをプロテクトから外すか否か
オリの本音としては若手の投手が欲しいところだろう
名無しさん
2016/11/22 12:27
2016/11/22 12:27
藤川、西岡くらいだったら
差しあげてもいいかと思う
鳥谷、能見は功労者なのでプロテクロしてほしい。
差しあげてもいいかと思う
鳥谷、能見は功労者なのでプロテクロしてほしい。
名無しさん
2016/11/22 11:50
2016/11/22 11:50
この機会に藤川とか鳥谷とか引き取ってくれればラッキーだと思う。
半分くらい入れ替えないと阪神は無理だと思う。
半分くらい入れ替えないと阪神は無理だと思う。
名無しさん
2016/11/22 12:33
2016/11/22 12:33
鳥谷いるか??
名無しさん
2016/11/22 11:47
2016/11/22 11:47
これって人的補償の対象選手が移籍を拒否したらどうなるんだろう
名無しさん
2016/11/22 11:55
2016/11/22 11:55
鳥さんあげます。
名無しさん
2016/11/22 12:36
2016/11/22 12:36
西岡どうぞ
オリックスも7番空くでしょ
オリックスも7番空くでしょ
名無しさん
2016/11/22 12:18
2016/11/22 12:18
本当に狙ってるのはプロテクトからもれた有能な若手だろう。
ただ資金はあるから高給取りも取れるから駆け引きが面白いね
ジュウシマツ住職
ただ資金はあるから高給取りも取れるから駆け引きが面白いね
ジュウシマツ住職
名無しさん
2016/11/22 12:21
2016/11/22 12:21
藤川と伊藤セットでどうぞ
名無しさん
2016/11/22 12:39
2016/11/22 12:39
ベテランは仕方ないが、北條や横田、陽川あたり狙われたりして…やばいな
名無しさん
2016/11/22 10:13
2016/11/22 10:13
鳥谷の為にも、阪神の為にもオリックス鳥谷は有りでしょ、あと2年で8億かかるからひきとってもらえたら最高、ぜひ阪神にはプロテクト外してほしい
名無しさん
2016/11/22 08:29
2016/11/22 08:29
思うに阪神オリックスの間柄でベテラン選手は取らないと思う。
馬原の例があるが、あれはソフトバンクだったから。
馬原の例があるが、あれはソフトバンクだったから。
名無しさん
2016/11/22 12:12
2016/11/22 12:12
まぁプロテクトリスト次第ですから何とも
名無しさん
2016/11/22 08:01
2016/11/22 08:01
馬原を取ったことあるからね。
説得力あるわ。
説得力あるわ。
名無しさん
2016/11/22 12:34
2016/11/22 12:34
揺さぶりかけてベテランをプロテクトさせて
若手の良いのを取ろうとしてる意図が見え見え
若手の良いのを取ろうとしてる意図が見え見え
名無しさん
2016/11/22 11:50
2016/11/22 11:50
オリックスファンとしては阪神ファンの苦しみを見るのは楽しい。
さんざん糸井が残るのを祈ってた苦しみが解かってほしい。
さんざん糸井が残るのを祈ってた苦しみが解かってほしい。
名無しさん
2016/11/22 11:46
2016/11/22 11:46
鳥谷級と言わず、鳥谷と交換すればどうか?
名無しさん
2016/11/22 11:56
2016/11/22 11:56
阪神ファンは
金本を放出希望かも
金本を放出希望かも
名無しさん
2016/11/22 12:03
2016/11/22 12:03
藤川を・・・
名無しさん
2016/11/22 11:58
2016/11/22 11:58
駆け引きだね。
高年俸がネックになって、外れても取らんだろうという皮算用をさせないための。
高年俸がネックになって、外れても取らんだろうという皮算用をさせないための。
名無しさん
2016/11/22 12:53
2016/11/22 12:53
西岡とかヤバいんじゃないかなぁ~
名無しさん
2016/11/22 12:17
2016/11/22 12:17
駆け引き。
名無しさん
2016/11/22 12:21
2016/11/22 12:21
投手なら歳内・秋山・石崎。野手なら中谷・板山は漏れる可能性高そう。
実績あるところっていっても岩田・榎田ぐらいが残るかやしね…
名前挙がった選手囲った上で数字残した若手を人選しても上記の選手を
どうするかぐらいのラインの選手層やからね。
実績あるところっていっても岩田・榎田ぐらいが残るかやしね…
名前挙がった選手囲った上で数字残した若手を人選しても上記の選手を
どうするかぐらいのラインの選手層やからね。
名無しさん
2016/11/22 12:50
2016/11/22 12:50
今成も目を付けられていると予想。
器用な選手だし、ムードメーカー的存在になれる。
器用な選手だし、ムードメーカー的存在になれる。
名無しさん
2016/11/22 12:21
2016/11/22 12:21
鳥谷獲得してくれたら阪神は目の上のたんこぶが無くなって
一石二鳥やんか。
一石二鳥やんか。
名無しさん
2016/11/22 08:48
2016/11/22 08:48
能見、藤川、鳥谷は、他行った方が活躍するかも。
名無しさん
2016/11/22 12:46
2016/11/22 12:46
ブラフ
名無しさん
2016/11/22 12:29
2016/11/22 12:29
鳥谷と西岡やったら持ってってもらっていいと思うなぁ。
本音を言うと福留も連れてって欲しいところやねんけど、活躍してるからねぇ。
これを機に若手中心のチームに変えていこうよ。
本音を言うと福留も連れてって欲しいところやねんけど、活躍してるからねぇ。
これを機に若手中心のチームに変えていこうよ。
名無しさん
2016/11/22 12:06
2016/11/22 12:06
大物の写真の中に球児が入っていないのが悲しい。
名無しさん
2016/11/22 12:02
2016/11/22 12:02
鳥谷、どうぞ
名無しさん
2016/11/22 12:29
2016/11/22 12:29
>糸井の年俸はBランクとみられ、
マジ?Aじゃないの?
糸井より高年俸がそんなにいるの?
マジ?Aじゃないの?
糸井より高年俸がそんなにいるの?
名無しさん
2016/11/22 11:56
2016/11/22 11:56
オリックス うまいね糸井なら陽岱鋼のほうが上だろ、それに能見でも取れたら万々歳だね。
名無しさん
2016/11/22 08:48
2016/11/22 08:48
この中なら鳥谷だね
オリックス行ったら面白いんじゃない
オリックス行ったら面白いんじゃない
名無しさん
2016/11/22 12:28
2016/11/22 12:28
狙うのはそのじゃねぇだろ
オリの編成はダメだなぁ…
オリの編成はダメだなぁ…
名無しさん
2016/11/22 10:50
2016/11/22 10:50
これで阪神は大物たちをプロテクトせざる終えなくて、若手有望株が外れる。
スポンサーリンク
「スポーツ」カテゴリーの関連記事