大谷獲得へカブスが動く!来オフにポスティング移籍か?
今季ワールドシリーズを制したカブスが早ければ来オフにもポスティングシステムを利用してメジャー移籍の可能性がある大谷の獲得資金捻出に動いていると、米FOXスポーツが19日(日本時間20日)付で報じた。
米FOXスポーツは、今オフもFAとなった守護神チャプマンの後釜として右腕ジャンセン(ドジャースからFA)の調査を行っているとした上で「カ軍が最もやりたくないことは、来オフの大谷獲りにかかるかもしれない費用を(今オフに)守護神補強に使いすぎることだ」と指摘。そのため、今オフは倹約し、2億~3億ドル(約220億~330億円)が必要な大谷の獲得資金に充てる方針だとしている。
参照元:ヤフーニュース
カブス 大谷獲得へ資金捻出動く 今オフは倹約 米メディア報じる
参照URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000005-spnannex-base
スポンサーリンク
名無しさん
2016/11/21 08:36
2016/11/21 08:36
日ハムはウハウハだな。
っていうかファイターズ商法って、最近よく聞く「セドリ」って奴だな。
安く買っては高く売り、差額で儲けるテンバイヤーw
っていうかファイターズ商法って、最近よく聞く「セドリ」って奴だな。
安く買っては高く売り、差額で儲けるテンバイヤーw
名無しさん
2016/11/21 08:39
2016/11/21 08:39
二億ドルって高すぎだろう。凄いなあ大谷。
名無しさん
2016/11/21 08:07
2016/11/21 08:07
日ハム球団を買えば。
名無しさん
2016/11/21 10:42
2016/11/21 10:42
いよいよメジャーでベーブルース以来の二刀流に挑戦か!!
名無しさん
2016/11/21 08:11
2016/11/21 08:11
ナショナルリーグの金持ち球団に絞られるだろうな!
カブスもその一つになるのかな!?
カブスもその一つになるのかな!?
名無しさん
2016/11/21 08:21
2016/11/21 08:21
メジャー移籍反対!ずっと日本の大谷であって欲しい。
名無しさん
2016/11/21 08:41
2016/11/21 08:41
こういうスター性のある選手には
日本にずっといて欲しいんですけ
どね。
日本にずっといて欲しいんですけ
どね。
名無しさん
2016/11/21 08:53
2016/11/21 08:53
田中やダルは随分生意気になったけど、
大谷は変わらないで欲しい。
大谷は変わらないで欲しい。
名無しさん
2016/11/21 08:27
2016/11/21 08:27
こんな息子が欲しかった
名無しさん
2016/11/21 05:48
2016/11/21 05:48
メジャーのマウンドを支配してほしい
それくらい圧巻な姿をみたい
それくらい圧巻な姿をみたい
名無しさん
2016/11/21 08:23
2016/11/21 08:23
資金力のある球団は今から欲しくて待ちきれないだろうな。
名無しさん
2016/11/21 11:10
2016/11/21 11:10
日本で二刀流。投手のみ。野手のみ。
米国で二刀流。投手のみ。野手のみ。
う〜ん…。大谷が6人欲しい…。
米国で二刀流。投手のみ。野手のみ。
う〜ん…。大谷が6人欲しい…。
名無しさん
2016/11/21 07:48
2016/11/21 07:48
こんだけメジャー メジャーと
アメリカでも日本でも騒がれ始めると
大谷選手,日本ハムも売り時かと
思うかな。お客を呼べる日本の至宝である。
来年以降ポスティングの上限20億円
変更の可能性も。それも条件が悪くなるという
情報もある。ポスティング移籍大の選手なので
日本ハムも売り時難しい。
それに2018年 2019 メジャーでは
トッププレイヤー達がFAめじろ押しである。
アメリカでも日本でも騒がれ始めると
大谷選手,日本ハムも売り時かと
思うかな。お客を呼べる日本の至宝である。
来年以降ポスティングの上限20億円
変更の可能性も。それも条件が悪くなるという
情報もある。ポスティング移籍大の選手なので
日本ハムも売り時難しい。
それに2018年 2019 メジャーでは
トッププレイヤー達がFAめじろ押しである。
名無しさん
2016/11/21 08:10
2016/11/21 08:10
どんどん日本プロ野球が
メジャーのファーム化していく・・・
メジャーのファーム化していく・・・
名無しさん
2016/11/21 09:44
2016/11/21 09:44
やっぱりメジャーの資金力は日本プロ野球界とは桁が違うな
名無しさん
2016/11/21 08:44
2016/11/21 08:44
日ハムなら簡単に手放してしまいそうだな。
ちょっと残念だ。
ちょっと残念だ。
名無しさん
2016/11/21 10:44
2016/11/21 10:44
メジャー経験なしだけど扱いが世界一の選手みたいで日本人として誇りに思います
名無しさん
2016/11/21 09:28
2016/11/21 09:28
カブスはナショナル・リーグだから日本で言うセ・リーグと同じルール
だから登板日には打席に立つ。なので基本的に二刀流は無いだろう。
でも、今年亡くなったマーリンズのフェルナンデス投手のようにバッティングが良い選手は、非登板日でも試合の終盤とかで代打で起用されるっていう事はあるかも。
だから登板日には打席に立つ。なので基本的に二刀流は無いだろう。
でも、今年亡くなったマーリンズのフェルナンデス投手のようにバッティングが良い選手は、非登板日でも試合の終盤とかで代打で起用されるっていう事はあるかも。
名無しさん
2016/11/21 08:47
2016/11/21 08:47
素質はプロ野球史上最高の選手なんだから、当然といえば当然。
いろいろあったが、日ハムに入って良かったな。
栗山監督が上手く二刀流で使ったお陰で、22歳でスーパースター。
あとは運次第、怪我しないことを祈る。
いろいろあったが、日ハムに入って良かったな。
栗山監督が上手く二刀流で使ったお陰で、22歳でスーパースター。
あとは運次第、怪我しないことを祈る。
名無しさん
2016/11/21 09:02
2016/11/21 09:02
メジャー 中4日でつぶされるのが心配!
名無しさん
2016/11/21 08:30
2016/11/21 08:30
とりあえず4年30億ぐらいで日ハムが複数年提示すれば?
名無しさん
2016/11/21 08:15
2016/11/21 08:15
たったの5年日本球界では大谷の年俸が払えなくなってしまうのか…
大谷のすごさが史上最強レベルだ!
大谷のすごさが史上最強レベルだ!
名無しさん
2016/11/21 08:35
2016/11/21 08:35
大谷をメジャーで見て見たいのは山々だけどあえて言うと、NPB自体がメジャーと同水準のリーグにならないのかなと思う。
当たり前のようにメジャーに送り出しているけど、その必要がないくらいのリーグ作りに向けて動いてほしいなと。
年間試合数を大リーグと同じにする、マイナーリーグのさらなる拡充、外国人枠の撤廃(代わりに自国人枠を設ける)等々経て、メジャー優勝チームとのワールドシリーズを開催すると。
送り出すばかりでなく、大谷クラスの選手にあったリーグを日本にも作るという発想を持ってほしいなと思う。
当たり前のようにメジャーに送り出しているけど、その必要がないくらいのリーグ作りに向けて動いてほしいなと。
年間試合数を大リーグと同じにする、マイナーリーグのさらなる拡充、外国人枠の撤廃(代わりに自国人枠を設ける)等々経て、メジャー優勝チームとのワールドシリーズを開催すると。
送り出すばかりでなく、大谷クラスの選手にあったリーグを日本にも作るという発想を持ってほしいなと思う。
名無しさん
2016/11/21 08:22
2016/11/21 08:22
MLBは来季から両リーグ共にDH制になる模様なので、大谷選手のバッティングが見られないのが残念ではある.
名無しさん
2016/11/21 06:47
2016/11/21 06:47
大谷がどこの球団に行こうがあまり変わらんだろ。
名無しさん
2016/11/21 08:10
2016/11/21 08:10
二刀流を許容してくれる球団も出て来そうだなぁ
登板時のバッティングだけじゃファンとしては物足りない気がする。
登板時のバッティングだけじゃファンとしては物足りない気がする。
名無しさん
2016/11/21 10:47
2016/11/21 10:47
嶋のせいで日ハムは大損だ。
名無しさん
2016/11/21 08:15
2016/11/21 08:15
カブスかー・・・
正直マーリンズ、マリナーズとかに行ってほしいけど
大谷が行くことで知名度が上がるってことかな。
正直マーリンズ、マリナーズとかに行ってほしいけど
大谷が行くことで知名度が上がるってことかな。
名無しさん
2016/11/21 08:51
2016/11/21 08:51
真面目な話、西武が獲得した今井は来年初めから活躍すると思う。
彼の三振をとれる、あてられないストレートに刺激を受けてほしいね。
メジャーに行く前に。
今のままメジャーに行ったのでは、スピードがあるだけのピッチャーになってしまう。
野村監督も言ってるよね、投げるときに「ピュン」とスピンをかける、ストレートの質にこだわるべきだと。
彼の三振をとれる、あてられないストレートに刺激を受けてほしいね。
メジャーに行く前に。
今のままメジャーに行ったのでは、スピードがあるだけのピッチャーになってしまう。
野村監督も言ってるよね、投げるときに「ピュン」とスピンをかける、ストレートの質にこだわるべきだと。
名無しさん
2016/11/21 08:59
2016/11/21 08:59
一人得るために200億、300億。
スケールが凄い
スケールが凄い
名無しさん
2016/11/21 07:54
2016/11/21 07:54
どの球団に入るのか、まずそこが楽しみ。
名無しさん
2016/11/21 07:46
2016/11/21 07:46
メジャーに行っても、WBCとプレミア12には出てくれるの?
名無しさん
2016/11/21 08:17
2016/11/21 08:17
円安が続けば、契約額もまた大きくなる一方。栗山さんが発言していたが、日本ハムも譲渡金額の上限を外してほしくもなる。
名無しさん
2016/11/21 08:08
2016/11/21 08:08
メジャーは早くても来シーズンのオフなんだ?
名無しさん
2016/11/21 09:04
2016/11/21 09:04
日本は来年で最後そうだから、見に行こうと
名無しさん
2016/11/21 08:19
2016/11/21 08:19
日本球界の、宝ですから酷使でトミジョンとか、ならないチームに行ってほしい。
名無しさん
2016/11/21 08:38
2016/11/21 08:38
クリスブライアント好きだから、大谷がカブスに行けば中継が増えるな
名無しさん
2016/11/21 08:24
2016/11/21 08:24
サラリーマンの生涯賃金が2億くらいですね
大谷の年俸5億くらいで月に10万でも余るほど
欲がない人メジャー行きで200億以上
大谷は何十人分の人生を生きているのだろう
大谷の年俸5億くらいで月に10万でも余るほど
欲がない人メジャー行きで200億以上
大谷は何十人分の人生を生きているのだろう
名無しさん
2016/11/21 07:57
2016/11/21 07:57
マドン監督の下で 大成功してほしい。
名無しさん
2016/11/21 11:03
2016/11/21 11:03
アメリカンリーグにいって二刀流して欲しい。
ナショナルリーグの投手として
ホームラン10発以上では
満足できないわぁ。
ナショナルリーグの投手として
ホームラン10発以上では
満足できないわぁ。
スポンサーリンク
名無しさん
2016/11/21 08:12
2016/11/21 08:12
すぐにでも行くべき。日ハムは行かすべき。
名無しさん
2016/11/21 09:03
2016/11/21 09:03
うーん、競争球団がどっと増えそうだね、。
凄い契約金に、卒倒しそうな予感がするよ!
凄い契約金に、卒倒しそうな予感がするよ!
名無しさん
2016/11/21 09:48
2016/11/21 09:48
それだけ払っても最終的に収支は黒になるってことだろ。
その経済効果はすごいな。
その経済効果はすごいな。
名無しさん
2016/11/21 08:14
2016/11/21 08:14
メジャーで観たい様な…行ってほしくない様な…複雑
名無しさん
2016/11/21 08:23
2016/11/21 08:23
ナショナルリーグでは二刀流できないからヤンキース以外のアメリカンリーグでお願いします。
名無しさん
2016/11/21 07:44
2016/11/21 07:44
エプスタイン+ホイヤーは本気だと思うよ。
名無しさん
2016/11/21 08:23
2016/11/21 08:23
二刀流やらすのかやらさないのか?そこが問題だ。
名無しさん
2016/11/21 09:02
2016/11/21 09:02
メジャーは二刀流許してくれるのかな?
名無しさん
2016/11/21 10:00
2016/11/21 10:00
シカゴは遠いよ。
(アメリカ行っちゃえば、どこだって同じくらいだけど。)
来年の「ピオリアキャンプ応援ツアー」への参加は断念して、再来年、大谷のメジャー戦を観戦しにいきます!
(アメリカ行っちゃえば、どこだって同じくらいだけど。)
来年の「ピオリアキャンプ応援ツアー」への参加は断念して、再来年、大谷のメジャー戦を観戦しにいきます!
名無しさん
2016/11/21 05:53
2016/11/21 05:53
NPBとは金額の桁が違い過ぎる…
名無しさん
2016/11/21 09:19
2016/11/21 09:19
大谷資金で札幌に新球場を
名無しさん
2016/11/21 09:28
2016/11/21 09:28
確かに早く行った方がいい
名無しさん
2016/11/21 06:20
2016/11/21 06:20
大谷を欲しければ500億くらいは、メジャー球団は用意しろ︎
名無しさん
2016/11/21 08:18
2016/11/21 08:18
普通にジャンセン取れよw大谷より良いでしょ
名無しさん
2016/11/21 06:02
2016/11/21 06:02
凄過ぎる金額!
来年は最後の日本、連覇でお願いします!
来年は最後の日本、連覇でお願いします!
名無しさん
2016/11/21 08:41
2016/11/21 08:41
世界のマウンドに立つ大谷くんを見たいです。
彼が世界の〝オオタニ〟と呼ばれる日を楽しみにしてます!
彼が世界の〝オオタニ〟と呼ばれる日を楽しみにしてます!
名無しさん
2016/11/21 08:10
2016/11/21 08:10
カブスか…ありだね。
名無しさん
2016/11/21 10:11
2016/11/21 10:11
大谷翔平はただ々凄い。
名無しさん
2016/11/21 09:16
2016/11/21 09:16
日本ハムは金が欲しいかな? うまくハンカチ王子とだき合わせで、、、無理かあ?!
名無しさん
2016/11/21 11:10
2016/11/21 11:10
ポスティングの上限撤廃が先だろう
名無しさん
2016/11/21 10:49
2016/11/21 10:49
カブス・大谷は観たいなー
来オフにはアリエタがFAだし、契約延長の交渉がうまく行かなければ大谷を取るのはかなり現実的だと思う。
とにかく大谷は若いからリスクもすくないし。
来オフにはアリエタがFAだし、契約延長の交渉がうまく行かなければ大谷を取るのはかなり現実的だと思う。
とにかく大谷は若いからリスクもすくないし。
名無しさん
2016/11/21 08:40
2016/11/21 08:40
他球団も獲得に動いているでしょうね
名無しさん
2016/11/21 08:08
2016/11/21 08:08
もう日本でやることはないだろう。早くメジャーに行った方がいいよ
名無しさん
2016/11/21 08:26
2016/11/21 08:26
リアル吾郎だなぁ
総天然色
総天然色
名無しさん
2016/11/21 08:28
2016/11/21 08:28
ナショナル・リーグのチームに行ってほしいね。
アメリカン・リーグだとDH制だからなかなか打席には立てないからね。
アメリカン・リーグだとDH制だからなかなか打席には立てないからね。
名無しさん
2016/11/21 09:11
2016/11/21 09:11
むしろ興味の無い球団を知りたいくらい
名無しさん
2016/11/21 10:05
2016/11/21 10:05
倹約しなくても金はありそうだが
単にそれほどの大物FAが今オフにいないだけじゃないのか
単にそれほどの大物FAが今オフにいないだけじゃないのか
名無しさん
2016/11/21 08:07
2016/11/21 08:07
まあ、まれに見る規格外の怪物だからメジャーとしても喉から
手が出るほど欲しいんだろうな
集客・グッズ関連の経済効果も抜群だろうし
手が出るほど欲しいんだろうな
集客・グッズ関連の経済効果も抜群だろうし
名無しさん
2016/11/21 09:32
2016/11/21 09:32
早くいって欲しい。
一人だけ神がいたんじゃ鷹に勝ち目がない。
神は野球の最高峰の環境でやるべきだし、個人的に楽しみでもある。
一人だけ神がいたんじゃ鷹に勝ち目がない。
神は野球の最高峰の環境でやるべきだし、個人的に楽しみでもある。
名無しさん
2016/11/21 11:43
2016/11/21 11:43
スゲー金額
名無しさん
2016/11/21 08:37
2016/11/21 08:37
世界最高の舞台で活躍する大谷選手をみてみたい。
世界レベルの日本人スポーツ選手が増えるな。
世界レベルの日本人スポーツ選手が増えるな。
名無しさん
2016/11/21 08:07
2016/11/21 08:07
岩手の田舎から世界に。すごい夢がある。
名無しさん
2016/11/21 07:55
2016/11/21 07:55
テニスを始めてほしい
名無しさん
2016/11/21 09:50
2016/11/21 09:50
昔のようにスーパースター候補が現れても「これで野球を見る楽しみがまた増えたな?」とはならなくなった。
「まあ、どうせ遠からずメジャーだろ」と冷めた目の自分がいます。
「まあ、どうせ遠からずメジャーだろ」と冷めた目の自分がいます。
名無しさん
2016/11/21 11:22
2016/11/21 11:22
上限撤廃できたら日ハムウハウハだな
名無しさん
2016/11/21 09:10
2016/11/21 09:10
提示する額もメジャー
名無しさん
2016/11/21 08:42
2016/11/21 08:42
大リーグでは、二刀流はやらせてくれないだろう。
大リーグ側の目的は、日本のプロ野球が大リーグの上に行くのを阻止するのが目的なので日本のスーパースターをつぶすのが目的です。2〜3年でボロボロにされてお払い箱がおちだ。ヨーロッパのサッカーリーグと同じだ。本田も香川も岡崎も終わったではないか。
大リーグ側の目的は、日本のプロ野球が大リーグの上に行くのを阻止するのが目的なので日本のスーパースターをつぶすのが目的です。2〜3年でボロボロにされてお払い箱がおちだ。ヨーロッパのサッカーリーグと同じだ。本田も香川も岡崎も終わったではないか。
名無しさん
2016/11/21 08:12
2016/11/21 08:12
まさにアメリカンドリームだな、来シーズンオフが楽しみだね。
名無しさん
2016/11/21 08:47
2016/11/21 08:47
いいコンディションの時に高い水準でやって欲しい。子供達のためにも。
名無しさん
2016/11/21 11:01
2016/11/21 11:01
実際は金じゃなく環境重視
二刀流ができるところ
二刀流ができるところ
名無しさん
2016/11/21 08:30
2016/11/21 08:30
二刀流のプランたてられますか??
名無しさん
2016/11/21 08:25
2016/11/21 08:25
ナリーグとアリーグ、どっちがいいか迷っちゃうなあ。
優良地球外生物
優良地球外生物
名無しさん
2016/11/21 08:08
2016/11/21 08:08
あー、やっぱりアメリカに行っちゃうん?
名無しさん
2016/11/21 06:18
2016/11/21 06:18
大谷はドジャースでしょ
ドジャースの選手からグッズとか貢がれたからね
断れないだろう
ドジャースの選手からグッズとか貢がれたからね
断れないだろう
名無しさん
2016/11/21 09:17
2016/11/21 09:17
どーせヤンキースだよ。
名無しさん
2016/11/21 10:19
2016/11/21 10:19
2年がかりで金用意しなきゃならんとか凄いな。
今年のハムの更改にもプレッシャーな情報だな。
今年のハムの更改にもプレッシャーな情報だな。
名無しさん
2016/11/21 08:42
2016/11/21 08:42
金が絡むとな分からんよ
本人は今直ぐにでもメジャーに行きたいのかな?
本人は今直ぐにでもメジャーに行きたいのかな?
名無しさん
2016/11/21 11:30
2016/11/21 11:30
大谷は来季に成績・評価を更に上げてしまうと予算3億ドルでも収まらないかもしれないよ?(笑)
名無しさん
2016/11/21 09:11
2016/11/21 09:11
すげー金額だな
名無しさん
2016/11/21 09:21
2016/11/21 09:21
カブス入団となれば二刀流は封印されますね。DH制がないナショナルリーグですからね……。
名無しさん
2016/11/21 08:15
2016/11/21 08:15
日ハムにいたら潰されそうだから
早くメジャーに行って欲しい。
早くメジャーに行って欲しい。
スポンサーリンク
「スポーツ」カテゴリーの関連記事